シブヤ駅前読書大学
『ホツマの神々が伝える縄文の教え88』出版記念トークショー

原田峰虎さん、牛嶋浩美さんの新刊『ホツマの神々が伝える縄文の教え88』発売を記念して出版記念トークショー&サイン会を開催いたします。

原田峰虎(はらだみねとら)さんプロフィール

京都の東寺灌頂院そばで出生。寅年牡牛座B型波乱のペガサス。早稲田大学除籍処分。学生時代は亜細亜を彷徨いつつ世界一周。輸入貿易業を経て沼津港で30年間和風鮮魚料理店を経営。ホツマツタヱ再発見者である松本善之助氏に出逢い、ホツマツタヱ読書人となる。各地でホツマ愛読会講師をつとめる。他方で、藤原角行の直系を嗣ぐ富士御法家の法灯を伝える不二行者として垢離取りや滝行を指導中。著書に『フトマニ歌占い』(かざひの文庫)。研究同人誌『検証ほつまつたゑ』現編集長。
牛嶋浩美(うしじまひろみ)さんプロフィール

1964年生まれ。大学で国際関係・国際問題を学び、どうしたら世界が良くなるのか考え始める。大学4年時のニューヨーク1ヶ月滞在中に絵でメッセージを伝えることを決意。1997年から2014年までユニセフのカードやグッズや絵本制作をする。その他、絵本やイラストを通してメッセージを伝えている。縄文からの知恵を伝えるために学びを10年以上続け、現在は縄文の知恵をアートにするクラスを毎月開催している。共著に『太古から今に伝わる不滅の教え108』(かざひの文庫)がある。


【お申し込みの流れ】
イベント名
必須お名前
必須フリガナ
必須メールアドレス
必須確認のためもう一度
必須電話番号
今後開催されるシブヤ読書大学の情報をお届けしてもよろしいでしょうか?
備考欄
必須送信確認